top of page

一般社団法人 事業主共生連

logo2.png
Image by little plant

COLUMN

コラム

「個人事業主・フリーランスでも利用できる『社会保険・厚生年金窓口』の魅力とは」

こんにちは、事業主共生連の窓口担当です。当団体は、日本全国の個人事業主やフリーランスの方を対象に、“国民健康保険・国民年金”から“社会保険・厚生年金”へ切り替えるための窓口サービスを提供しております。


多くの皆さまからは「国保の保険料が高い」「扶養家族が増えて負担が重くなった」「将来の年金が不安」といったお悩みをよく伺います。事業主共生連なら、社会保険への切り替えで、年間100万円以上の節約や厚生年金にすることで将来の年金受給額が約2倍になる可能性をご提供できます。また、人間ドック受診時には補助金も支給されることがあります。


当団体の会員制度は、扶養なしの場合で月額38,500円、扶養ありの場合でも40,000円という業界最低水準の料金設定です。所得が増えても保険料が変わらないため、節約効果が長期的にも期待できます。


例えば、デザイナーNさん(38歳、年収300万円、妻と娘がいる場合)、加入前と比較して月額負担が67,520円から40,000円に削減、年間で約33万円の節約に。エンジニアKさん(45歳、年収600万円、妻と息子あり)なら、103,180円から40,000円へ、月に約63,000円、年間で76万円の削減効果が見込めます。独身インフルエンサーTさん(年収500万円)も、53,260円から38,500円へ、年間で約18万円の節約が可能です。


ご入会のプロセスもシンプルです:まず電話相談またはLINEにて現在の保険料やご家族構成をお伺いし、具体的な削減額をご提示。その後、お申し込みフォームへご入力いただき、約2週間後に「資格確認書」が届きます。それを用いて国保脱退の手続きを行っていただくだけです。


入退会も自由で、退会希望は2ヶ月前にお知らせいただければ可能です。違約金や退会手数料も一切ありません。さらに、あらゆる業種・地域の方に対応し、制度的にも法律違反ではない方法です。


もし現在の保険料が高いと感じたり、将来の保障が不安な方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。少しの行動が、大きな節約と安心につながる第一歩になります。


bottom of page